オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは、クリニックで行うホワイトニングです。短い時間で歯を白くできるので、即効性に優れています。
Whitening
ホワイトニングは、歯を痛めることなく内部の色素を分解し、白く明るくする治療法です。
短期間で効果が期待でき、副作用などのデメリットが非常に少ない治療です。削らず歯を白くしたい方、ご結婚予定のある方などにおすすめです。
ホワイトニングには、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの三種類があります。
オフィスホワイトニングとは、クリニックで行うホワイトニングです。短い時間で歯を白くできるので、即効性に優れています。
ご自身で行うホワイトニング方法です。歯に専用の薬剤を浸透させ、約2週間かけて徐々に歯を白くしていきます。
ホワイトニング中は毎日薬剤を塗布する必要があります。ゆっくりと浸透させていくので歯にも優しく、知覚過敏などの副作用も起こりにくいです。
また、しっかりと浸透させることができるため、オフィスホワイトニングに比べて効果が高く、色の後戻りも少ないため、ほり歯科・矯正歯科中央林間で一番おすすめのホワイトニング方法です。
ホームホワイトニングとオフィスホームホワイトニングを組み合わせて行う方法です。早く白くしたい、かつ白さを長持ちさせたいという方におすすめです。
クラウンとは、虫歯の治療などで歯を削った後に被せる人工の歯のことです。
クラウンには、様々な種類があり、保険診療では部位によって、作ることができる冠が決められています。
セラミック(陶器)でできたクラウンです。
中身を金属で作り、外側にセラミックを張り付けたクラウンです。
セラミックとレジンを混ぜた材料で作られたクラウンです。
歯を少しだけ削ってセラミックの薄い板を張り付けます。
金合金や白金加金などの貴金属で作られたクラウンです。
レジンという歯科用プラスチックで作られたクラウンです。
中身を金属で作り、見える部分にレジンを張り付けたクラウンです。
いわゆる銀歯で、全体が金銀パラジウム合金でできたクラウンです。